プレ、あいやいや、キックオフカンファレンス
いよいよシーズンの到来を告げる「キックオフカンファレンス」がやってまいりました。聞いたコメントの中からいくつかご紹介します。
尹晶煥監督
「いつになっても満足できるというのはないのですが、選手たちがみんなでやろうというのは伸びてきていて、それがチームの力になってきたと思います。最大限みんなが持っているものを出せるように今努力しています」
鈴木淳監督
「全体の層は厚くなりました。それに以前はもう少し選手の上下の差が大きかったのが、今は層は厚くなったけれど、上下の差も少なくなったと思います。キャンプのトレーニングも順調にこなして、軽いケガの選手はいますが大事に至っていないので、それが一番いいことですね」
副島博志監督
「実際に公式戦を戦ってみないとわからないことはあるのですが、準備段階としてはいいチーム状態だと思います。去年は頭で考えすぎて動けないという部分があったのですが、今はよどみなく動けているので、それが攻撃のいとあるパスワークになったり突破になったり、守備でも意図的にボールを奪ったりミスを起こさせたりしているので、あとは公式戦でどこまでできるかです。相手というより自分たちということになってきました」
田坂和昭監督
「攻守においてリアクションを起こしていきたいと思います。リアクションではなくて。守りも相手にあわせて引いて守るのではなくて、自分たちでボールを取りにいく。攻撃の時もどんどんボールを追い越して出て行くということをやりたいです。そのためには休んでいる暇はないです。走り続けないと。それをチャレンジしないとつまらないし、選手の成長もないと思います。僕は3年間ずっとJ2も見ていましたから、引いて守ったりリアクションのサッカーをしたほうが昇格する可能性は高くなるかもしれないと思いますが、それは選手の成長に繋がらないので、チャレンジしてみて、何ができてできないのかわからせたいですね。それでやられたらまたトレーニングをすればいい話ですから。僕の正確かもしれないですが。もちろん試合によっては相手と技術のレベルの差があって、なかなかボールが奪えなくて引かされるということもあると思うのですが、それでも姿勢は崩さずに奪えるボールがあれば奪いにいく、ゴールをどこからでも取りにいくという気持ちでやりたいと思います」
柱谷哲二監督
「選手たちには判断力をつけさせたいと思っています。技術やスキルの部分も成長させたいのだけれども、判断という部分を成長させたいと思います。今はまだロボットみたいになっているから,それを払拭して自分たちでゲームをコントロールして行くということを身に付けてほしい。そうでないとサッカーって楽しくないと思うんですよ。選手としてプレーしていて。ある程度基本的なものは徹底させますけれど、その上積みは選手にして欲しいし、上積みできる選手がレギュラーになれる。そう選手にも言っています」
大木武監督
「90分間プレーすること、全力でやること、手を抜かないということ、僕はそれだけです。そこ以外ないです。やる人間が同じだから(甲府と)そう変わらないと思います。ただ、受ける選手が違うわけで、そこは少し違ってくるかという気がしますし、同じになるかもしれません。J2はJ1よりもある意味ではシビアなリーグだと思いますし、負けたらいけないということにもなってきますが、僕は負けたらいけないということよりも勝つことにベストを尽くすというタイプの人間かもしれないですね」
三浦泰年監督
「うちのチームは勝点をとることの難しさを一番知っているわけですから、1勝を簡単に取れるとは思っていません。戦力も恵まれていないのは分かっていますが、しっかりしたモチベーションを持って努力してくれる集団に少しずつなってきているので、そういう部分では選手と一緒に闘っていけるという、そんな楽しみはあります。僕は去年との比較ではなく、僕が彼らを見てどれくらい成長しているのかということが大事だと思います」
黒崎久志監督
「去年最初勝てなかったときは、まだ僕が選手からの信頼もなかったのだと思います。大丈夫だろうか、勝てるだろうかって、そういう気持ちは多少あったでしょう。そこはだいぶよくなったと思いますし、選手も自信ができたでしょう」
佐藤勇人選手
「これまでの千葉は先を見据えてという感じでしたが、今年は去年のJ2の厳しさを経験しているし、監督もその試合を何試合もDVDで見て、このシーンはよくなかったというところやよかったところをミーティングで話をしてくれています。そして今年は本当に勝つためのサッカーというのをチームの中で割り切ってやっています。去年は勝てないことでのストレスが大きくて、サッカー自体は悪くないのにって。たとえば鹿島とか清水とプレシーズンマッチをやったときには圧倒するくらいでかったんです。J1相手だと千葉のサッカーで対抗できるのに、J2相手だと千葉のサッカーをやっても勝てなくて、それがすごいストレスになって悪循環になっていました。今年は守備の規律がしっかりしているのでおお崩れすることはないでしょう。そして勝つことによってストレスを溜めないというか、そういう方向にチームは動いています。前に2メートル4センチのターゲットマンがいるので、その選手にボールが入ったときに自分みたいな選手がどんどん前に出て行ってサポートすることによって、そのターゲットマンもプレーしやすいと思いますし、自分のよさもいきると思います。1キロ15キロぐらい走ることが今のサッカーの基準ですからね。ともかくJ1に上がらなければならないと思っています」